大阪漢方鍼医会 創立31周年記念大会を開催いたします。

 

参加申込はこちら

 

 

日時:2024年11月17日 10:00~16:00

場所:エルおおさか 5階 視聴覚室 大阪市中央区北浜東3-14

[タイムスケジュール]

10:00~10:15 出欠・点呼、代表挨拶
10:15~11:00 記念講演① 本田滋一 「大阪漢方鍼医会 31年の軌跡と今後の展望 」
11:00~11:30 実技
11:30~13:00 昼食
13:00~15:00 記念講演② 呉光崑先生  「陰陽調整(三陰三陽)と奇経」
15:00~16:00 実技と質疑応答
16:30~18:00 懇親会「ラ・テッパーニャ 天満橋 」会場より徒歩5分

午前の記念講演① は漢方鍼医会の会員のみ参加できます。
一般の方は、午後の記念講演②からの参加となります。

 

参加申込はこちら

 

呉光崑 (ご みつる)先生のプロフィール

【経歴】
1986年 明治鍼灸大学を卒業後、北京中医学院へ留学。
1989年 大橋一雅氏に師事。
1995年 デンマーク・コペンハーゲンで鍼灸院を開設。
2009年 帰国し御影で開業 現在に至る。
2011年 師大橋氏が病に倒れ、中華伝承医学会代表代理となり、以後勉強会を引き継ぐ。
2017年 大橋一雅氏の逝去にともない、中華伝承医学会を継承し代表就任。

 

【所属学会】 中華伝承医学会
古流の中国医学と技術の研究会です。
師から弟子へ代々受け継がれてきた実践的技術を伝授します。
現代医学や現代中医学も積極的に取り入れ、深く古流医学を学べます。
内容は鍼灸、漢方、推拿、薬膳、養生法まで中国医学全般にわたります。
<facebook ページより抜粋>

FBページ https://www.facebook.com/denshoigaku/

【治療院】 ベーネ御影治療院 

【監督著書】 埋もれている脈診の技術 気口九道―経路・経筋・奇経治療

 

 

参加申込はこちら

 

 

 

講演のおしらせ 関西医療学園専門学校 「鍉鍼のみでも出来る鍼治療 たかが鍉鍼されど鍉鍼」 大阪漢方鍼医会

 

 

「鍉鍼のみでも出来る鍼治療
たかが鍉鍼されど鍉鍼」
大阪漢方鍼医会 代表
本田 滋一 先生
森本式鍉鍼 考案者
森本 繁太郎 先生
前田鍼灸院 院長
前田 順一郎 先生
日時:平成30年 4月 22日(日)12時50分~16時10分
場所:関西医療学園専門学校 本館5階 大ホール
参加費:無料(学生証を受付で提示して下さい)

【プログラム】
受付:12:20~ 開会:12:50~
講演:13:00~14:30
実技:14:40~16:10

【問い合せ先】
関西医療学園専門学校 東洋医療学科(担当:宮井)
℡:06-6699-2222 e-mail;miyai@kansai.ac.jp

【学生限定】1day 大阪漢方鍼医会 ワークショップ 参加申込

 

    性別

    学校名

    年齢

    電話番号

    参加を希望される日程について
    参加費用 ¥3000-
     無印 空きあり △ 残りわずか × 満席

    内容はこれでよろしいでしょうか?
    参加費につきましては、お申込みより一週間以内に指定口座までご入金頂くようにお願いしております。(指定口座は後ほど担当者よりご連絡を致します)

    キャンセルポリシー

    申し込み前に必ずご確認ください。
    原則として申込後のキャンセルにともなう返金は出来ませんので、ご了承ください。

    開催中止について
    当会都合によりワークショップを中止する場合は、天災・講師の急病などやむを得ない場合を除き、原則として開催の7日前までに当会事務局よりメールまたは電話でご連絡をおこない、受講料は全額返金いたします。

    なお、当会から講座日時の変更または中止のご連絡を行わない限り、降雪などの事由でキャンセルされる場合は受講者さま都合でのキャンセルとなります。あらかじめご了承ください。
    よろしければチェックを付けて送信して下さい

    この下に送信ボタンがありますのでクリックしてください

    2017年の忘年会の出席について

    関係者各位

    企画の藤田です。

    お盆が過ぎたばかりですが、忘年会のお話です。

    大まかな参加人数を知りたいので、参加についての調査にご協力下さい。

    また乾杯用のシャンパンの準備のため、ノンアルコールを希望される方についてもお知らせください。

    12月の研修会終了後、10階の宴会会場「寿」に移動して頂き、すぐに宴会をはじめたいと思っています。

    二次会の予定はしておりませんので、各自でよろしくお願い致します。

     

     

    【日時】2017年12月17日
    【時間】17:00-19:00 (2時間)
    【場所】エルおおさか 10F 「寿」
    【内容】大阪漢方鍼医会 2017年度忘年会
    【会費】会員・付き添い¥1000  入門・聴講の参加者¥5000
    【形式】ブッフェ (立食・セルフサービス)周辺にテーブルと椅子は用意します
    【ドレスコード】
    ありません カジュアルな服装でお越しください

    最後に送信ボタンがありますのでそちらを押すと送信されます。

     

      出席する出席しない未定

      ノンアルコール希望

      ↑ この上に送信ボタンがあります

       

      第22回 漢方鍼医会夏期学術研修会 名古屋大会

      主題:『漢方はり治療のさらなる飛躍』

      副題:『難経による補瀉論 -陰陽調和の手法-』

      〜陰陽に隨いてこれを調す、調気の方は陰陽にあり〜

       

      ご挨拶

      今年度は名古屋漢方鍼医会が主催となり研修会を開催します。
      今年のテーマは「補瀉」です。
      古典には様々な理論が存在し、日々会員各位がそれぞれの治療院で臨床を行っています。
      正気論、邪気論など病理考察の礎となるものも随分と学んできました。
      そこで今年は臨床で重要な「術」に多いに関わる「補瀉」をテーマにして
      実技の時間に多いに刺激をしあおうと考えました。
      どのような術、手捌きが正解か?
      正解などありません、治療師それぞれに個性があるからです。
      しかし、先輩、師匠、または後輩から教わる部分もたくさんあります。
      是非多くの先生、学生にご参加頂き多いに学術討論、激論を交わそうではありませんか!

       

      研修会日時

      平成29年
      8月27(日)・28日(月)

      会場

      KKRホテル名古屋
      〒460-0001
      名古屋市中区三の丸1-5-1
      TEL : :052-201-3326
      FAX : 052-201-3870
      Mail : info@kkr-nagoya.jp

      お問い合わせ

      夏期学術研修会事務局
      〒452-0933
      愛知県清須市西田中本城131
      斉藤太誉
      TEL:052-401-1089
      Mail : 夏期研実行委員会

       

      ◎ 参加費

      【全日参加】の場合 (宿泊、懇親会・朝食・昼食を含む)
        漢方鍼医会会員・・40,000円
        一 般    ・・42,000円
        学 生    ・・38,000円

          ※ シングルルームをご希望の方は、別途1,000円が必要です

       

      参考URL http://nagoyakanpo.com/kakiken/index.html